まめまめ連絡帳

2018年10月に第一子、2021年11月に第二子を出産。日々の記録としてブログ始めました。

移動はお尻をつけたまま 生後43週頃

なかなかハイハイをしないで、どちらかというとお尻で移動している感じ。

健診でも、筋力的にはできるけど、やる気がないのでしていないみたいなことを言われる。脚の力が強い感じがしたから、ずりばいできるようになったら早そう!と思ってたけどそんなこともなさそう。そういうタイプの子なのかな。

 

2時間はお昼寝できるようになっていたのが、ここのところ短く。

そのせいで夕方ぐずぐずに。夜も2時くらいに起きたり、起床が4時になったり。

それでまた8時くらいには眠くなって寝て、朝寝が長いからお昼寝が短くなって・・・

の悪循環!

確実に生活リズムはしっかりしてきているし、睡眠もまとまって長くなってはきているけれど、「突然朝までなるようになりました」みたいなことはなくて、思ってたのと違う笑

手足口病 生後42週頃

夏休みということで、実家に2泊3日。

いつもと違う環境で、なかなかお昼寝出来なかったり夜泣きしたり・・・

 

やっぱりまだ旅行(帰省)を楽しめる年じゃないし

負担も大きいよねー

と帰宅してきた日の夕方から何だか熱っぽい。

測ってみたら38.0℃。

離乳食は完食するし、遊んだりもできるので疲れなのか、

夜ゆっくり休んで治ると良いな・・と思ってたら夜中に39.5℃。

 

これは大変と次の日朝一で病院に行くと、手足口病と診断。

あまり発疹は出ていなかったけど、口の中に口内炎があるとのこと。

熱は夕方には収まって一安心だけど、本当にしょっちゅう体調不良。

ストライキ解消 生後41週頃

突然始まった授乳拒否ですが、徐々にまた飲むように。

やっぱり哺乳ストライキだったよう。

卒乳かもといってあげるの止めなくて良かった!!

 

なかなか前に進むことのなかった息子ですが、

遂に両腕で前にぐいっと進むように。匍匐前進みたいな感じ。

そこから一気にマットを超えて動き回るようになったので、
リビングにサークルを設置。

ハイハイするのも近い?

 

下痢が収まってしばらくするのに、相変わらず肛門周りが
赤くぶつぶつになってて可哀そう。。。

暑いので汗による発疹なのかな。
軟膏を塗って、朝に治まっていても夜には元通りな状態で

もうしばらく注意していないと。

 

哺乳ストライキ 生後40週頃

歯が生えてから、授乳の際に噛まれることが何度かありました。

思わず「痛っ!」と大きな声を出してしまい、その声に驚いたのかおっぱいから口を離して泣いちゃうということがあったのですが・・・

突然、おっぱいを拒否するように。

飲ませようとしても、物凄くしょんぼりした顔になって目には涙が溜まっていく・・・まるで、また噛んじゃったらどうしよう・・・怒られちゃう・・・と思っているかのよう。暴れだしたりするのではなく、おっぱいを見ると嫌なことを思い出す、みたいな拒否の仕方。

あれ、卒乳なのか?!こんなにあっけなく??

噛まれて怒った訳じゃないんだけど・・・飲んで良いんだよ?と言ってみるも反応は変わらず・・・顔を背けて嫌がる様子。

 

調べてみると、哺乳ストライキというものがあるらしい。1歳未満で卒乳はなかなかなく、一時的な哺乳ストライキの可能性が高いと。

母乳にこだわりはないから卒乳でも良い気がするけど、ミルクを作るのも面倒だし、乳腺炎とかにならないよう、徐々に減らしていきたい・・と様子をみることに。

 

 

母乳は拒否だけど、離乳食をばくばくと完食。
食べながらおえってなることがなくなり、だいぶ粒が大きくても食べられそうに。

なんごが良く出て、奇声みたいな声も多くなる。初めて1週間保育園にも通えて、授乳以外は問題なしなんだけど。。

職場復帰はお預け 生後39週頃

やっと体調が回復に向かう。

がしかし、まだ保育園に預けられる感じではないので自宅で様子見。

復職予定日の2日前になって、急きょ育休を延長してもらうことに・・・

 

体調が回復してきてからは、動きが活発に。

お座りから両手を前について、片足が曲がるも、もう片方の足は前に出ているままで前に進めず横にころん。お座りからハイハイの姿勢になりたがっているよう。

うつ伏せ状態でお腹が持ち上がっていないから、ハイハイは無理だろうけど、前に進みたがっているみたい。

夏風邪 生後38週頃

下痢が続くも、他の症状はないため、下痢止めの薬をもらって様子見。

しかし、1週間しても下痢は収まらず、
段々と鼻水が止まらず、熱も出てくるように・・・

病院に行くと、喉が赤くなっていて中耳炎になってるとのこと。
鼻詰まりというより、だらだら鼻水が出てくる感じだから吸引していなかったけど、もっと早く吸引してあげていればと後悔。せっかく電動の吸引機買ったのにー

病院行ってからは、こまめに吸引してあげるようにしました。ギャン泣きされるけど・・・

保育園に行き始めて、例にもれず体調不良な1カ月となりました。
ただ、風邪だけどぐったりしている訳ではなく、起きている時は遊んでいるし、いつも通りな感じ。
若干いつもよりは静かにしているかなという程度で、ものすごく機嫌が悪いとかにもならなかったので、そこは良かった。

保育園では朝寝出来ていないみたいだけど、土日は1時間以上寝る息子。
大人のように寝だめなのか、普段寝不足なのか・・・
やっぱり保育園に通うようになって、生活リズムが変わってきて、体調崩してしまったのかなぁ。
2~3ヵ月すれば慣れてくると言われるので、あと少しは大変かもしれないけどよろしくねと言い聞かす。


体調不良でもご飯はもりもり食べて、しっかり成長!

お座りがしっかりしてきて、上の歯が生えてきていることを発見。

ころころ移動が進化 生後37週頃

うつ伏せで反時計回りにしか向きを変えられなかったのが、時計周りにも回転するように。するようになるのに、大体6週間。あっという間な感じもするけど、1カ月以上かかってたんだなぁ。

なんか“昨日までできなかったのに、急にできるように”とか“ある日突然”というのを良く聞くから、ぱっとできるようになるイメージがあったけど、やっぱり少しずつ少しずつ変わってくる感じ。

 

離乳食が進んできて、段々とウンチが固まってきたのに、ここにきて緩く、何だか下痢っぽい。結果、ここから長い病院通いが始まることに・・・